複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
bossaさん
2021-04-07 17:58
sandbagさん
2021-03-22 01:15
Amazon殿堂入りレビュアー。 主に…
M1おんちゃんさん
2021-03-21 21:41
ジブリさん
2021-03-12 22:38
アナログが好き。
gerber77さん
2021-03-09 08:57
私はカナダ人で、20年ほど前から沖縄の私…
こんばんは! … by 晴
晴さん レスありがと… by nightwish_daisu
YongJoonさ… by Urara
レポートありがとうご… by YongJoon
のびーさん、こんばん… by いたちょう
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
システムチューニング、いろいろやりました。 by うつみくん 02-18 18:54 レス(2)
さて、今回はHDMIケーブルを交換してみました。 オーディオクエスト製の最新モデルForest48です。 クエストのHDMIケーブルですが、上は1m18万円のものまであります。Forest48は下…
光HDMI by せんべい 09-04 11:26 レス(5)
PCオーディオで、PCモニターをお使いの方、HDMI接続は光HDMIに変えてください。 PCモニターからのノイズの流入をふせげます。 想像以上に効果があります。
DLA-X770R導入 - 続編 HDMIケーブルの選択 by K&K 09-14 15:39 レス(6)
DLA-X770R導入の際に悩ましかったのがHDMIケーブルの選択。 ウチの場合プロジェクターが天吊りということもあって、プレーヤーのOPPOからX770Rまでの距離があり、7m以上、少し余裕を…
DLA-Z1がやってきた(設置編) by 元住ブレーメン 01-14 18:05 レス(7)
というわけで、JVC初のリアル4Kプロジェクター・DLA-Z1が我が家にやってきました。 これまで使用していたソニー・VPL-VW1100ESはドナドナされて行きました。VW1100は(…
804D3、少し聴ける音に by a-style 01-03 12:39 レス(9)
昨年末に、804SDから804D3に買い替えました。 アンプに繋いだ直後、勢いの無い音に、不安が先行です。 2週間、毎日3~4時間ほどネットラジオ♪(HAP-Z1ES)を流して、少し聴ける音になっ…